筆者が今春に訪れたパリの香水大博物館(2016年12月オープン)についてご紹介します。
LE GRAND MUSÉE DU PARFUM PARIS香水大博物館
19世紀、ロードレール男爵が住んでいたロードレール邸
かつては、ファッションブランド クリスチャン・ラクロワのメゾン跡地
(73 rue du faubourg Saint-Honoré 75008 Paris)にオープン。
エコールドパルファン学長
森田 洋子
筆者が今春に訪れたパリの香水大博物館(2016年12月オープン)についてご紹介します。
LE GRAND MUSÉE DU PARFUM PARIS香水大博物館
19世紀、ロードレール男爵が住んでいたロードレール邸
かつては、ファッションブランド クリスチャン・ラクロワのメゾン跡地
(73 rue du faubourg Saint-Honoré 75008 Paris)にオープン。
エコールドパルファン学長
森田 洋子
香水の誕生から、香水の製造の到来までを展示。
ソロモンとシバの女王など、歴史上の香りと 愛にまつわるエピソードが、数々 暗闇の中、色鮮やかに展示されている。
古代エジプトまで遡り、世界初の調香師 神官による人類初めての香水(練香)「Kyphi」や、
ハンガリーの「Eau de la Reine de Hongrie」ペストが流行した際、感染免れたというビネガー、など当時の香りを実際に体験できる。
香水のボトルコレクション。
1830年以降、飛躍的に発展した 香水の歴史その栄華をポスター映像などで見せながら時代背景を紹介。来館者を古き良き時代にタイムスリップさせます。
アルデヒドC-11などの合成香料の発明、20世紀、何軒もの香水ブランドが新商品を発表。
その発展史を見ることができる。
FAX : 050-5846-7080
E-mail :jspt.info★gmail.com(★→@)
多くの方のご参加をお待ちしております。
→ お問い合わせ・ご相談はこちらへ